急募
バーテンダーを募集しています。
年齢、性別、人種不問。
可能性が無限大の環境も準備完了。
商売を学ぼう!と伝える日々。
食材やワインと同じくらい大事なものなのに、自分から学ぼうとする人は極僅か。
遣りたい事をする為に必ず必要な売上利益。
それを得る為にはアレコレ必要だよね?!
そんな風に逆算式で伝えると、鼻息の荒いタイプも結構理解してくれます。
我は我は商売というものを営んでいる以上、料理人、サービスの前に商人なのである。
生きていれば、良いことも嫌なこともたくさん起きる。
他人の言葉や行動を気にし過ぎると、不幸せになるだけ。
政治だって似たようなもんだ。
自分がどうあるべきか。
その視点が大事で、それだけを磨き続ければいいと思っています。
みんな大好きなパスタ。
イタリア現地で修行してきたシェフ、魚介と野菜を得意とするシェフ、手打ちを得意とするシェフ。
社内には有能な人財がたくさんおり、パスタの研究にはいつも余念がありません。
来月からコンテスト入賞者の入社も決まり、さらなる進化を期待しています。
肉体は変えられても、精神的な弱さは変えられない。
つまり、外身は変えられても根本の中身を変えることは最も難しいということ。
ここでの根本とは、強さの資質を指している。
やはり、人には生まれ持った才能が存在するのだ。
世に反して、最近改めて王道のワインにはまっています。
丁寧につくられた綺麗なワイン。良いワインに出会うと、どこかしら芸術さえも感じ得ます。
流行りの自然に任せた無骨なワイン。雑味も旨味と捉えたジューシーな造り方は新たなカテゴリーと言ってもいいかもしれない。
どちらにも良さがあるし、どっちも好き。
何が添加されているとかいないとか、そんな事はどうでもよくて、楽しく飲むのが大前提。
あくまでも自論ですがね。
毎回たくさんのチャンスを、自分としては与えているつもりでいます。
そこから芽が出る出ないは本人次第なのですが。。。諦めが早いと、もうどうしようもない。
笑うしかないw
努力も凄いが、継続の力はその何倍ものパワーを秘めている。
見てる人は見ています。
結果的に、成功している人はある部分で諦めが悪い。